ディレーラーハンガーって何?曲がると変速しなくなる?

どうも、つい先日まで「ディレーラーハンガー」が何かよく分かっていなかった初心者ローディーのてり~です。実はそんな人って結構多いのではないのかなと思い、今回はディレーラーハンガーについて情報をまとめてみました。

ディレーラーハンガーって何?

ディレーラーハンガーというのはリアディレーラーと車体を繋ぐ金属の部品です。ディレーラーハンガーは車体(フレーム)側の部品であり、車体ごとに形状が違います。

何のためにディレーラーガードが付いているかというと、フレームのチェーンステー(リアディレーラーが付いている所)はフレームが細くなっていて脆いので転倒した時にディレーラーハンガーが先に曲がってフレームにダメージが行かない様にできているのです。

このディレーラーハンガー、曲がる為に出来ているので、本当に良く曲がります。ライドに出て写真を取る為にちょっと立てかけたのがバランスを崩して倒れただけで曲がります。マジで曲がります。時にはいつ曲がったのが気づかないで、「変速がおかしいな?」とおもったらディレーラーハンガーが曲がっていたという事が良くあります。

ディレーラーハンガーが曲がるとどうなる?

↓がディレーラーハンガーが曲がった状態です。手に持っているのが新品の曲がっていないディレーラーハンガーです。左側のが曲がっていてディレーラーハンガーが内側に入り込んでいるのが分かりますでしょうか?そう、「ディレーラーハンガーが曲がったぁぁぁっ!」と言ってもそんなに盛大に曲がるわけではないです。よく見ないと分からないレベル。しかしながら、リアディレーラーの変速は繊細なのでこのほんのちょっとの曲がりで変速が狂います。

ディレーラーハンガーが曲がった時の変速不調の特徴としては
1. トップ側への戻りが遅くなる
2. 一番軽いローに入らなくなる
の2つです。

1 . トップ側への戻りが遅くなる
リアディレーラーというのは大きなバネでトップ側に戻る様になっているのをワイヤーでロー側に引っ張って変速しています。ですので、通常、変速の不調が起きる時は引っ張る側、ロー側へ変速するときに不調が起きます。しかし、ディレーラーハンガーが曲がった場合はトップ側の一番重いギアに合わせていた位置がずれますので、トップ側への戻りが悪くなるのです。走っていて「なんかトップ側への変速が遅い」と感じたらディレーラーハンガーが曲がっているかもしれません。降りて確認してみましょう

2. 一番軽いローに入らなくなる
これはディレーラーハンガーの曲がり具合にもよるのですが、先ずガッツリ曲がっていた場合、リアディレーラーが内側に入り過ぎて物理的にホイールに当たって一番軽いローギアに変速しなくなります。ガツンガツンと音が鳴るので直ぐに分かると思います。もう一つのケースがディレーラーハンガーが捻じれて曲がった場合です。ディレーラーハンガーが捻じれるとプーリーがスプロケットに対して交差するので、スプロケットの真ん中の方はチェーンがなんとか乗っかっていてくれますが、一番軽いローギアになるとプーリーとスプロケットのラインが交差している所為でトップ側に落ちてしまいます(変速しない)。

ディレーラーハンガーが曲がった時の対処法(自己責任)

ショップに持っていきましょう!

というのが清く正しいブログが書くべき文言ですが、出先でディレーラーハンガーが曲がってしまい、変速トラブルで近くの駅まで行くのも厳しいなんて状況もあるかもしれませんので、自己責任で私の知る対処法を書いておきます。あくまで応急処置なので新品のディレーラーハンガーに変えない限り変速不調は完全には直りません。最悪、スプロケの真ん中あたりのギアだけ使えればいいや、という割り切りが大事です。シフトの変速段数と実際にスプロケのギアが合ってなかったとしてもとりあえず応急処置で走るという考えでなければなりません。

1. ディレーラーハンガーを手で曲げなおす
2. ワイヤーテンションを緩める
3. ワイヤーテンションを強める
4. リアディレーラーのトップ側の変速調整ボルトを反時計回りに回す。

1. ディレーラーハンガーを手で曲げなおす
これが一番最初に試すべき、かつ最も効果が高い方法ですが危険です。なぜなら、フレームを痛めてしまう可能性があります。自己責任で慎重に行ってください。先ず、ホイールを外します。でリアディレーラーをフレームの外側に押して曲がったディレーラーハンガーを曲げ戻します。多少は変速がまともになる筈です。

2. ワイヤーテンションを緩める
トップへの戻りが悪すぎて困る場合、ワイヤーテンションを緩めることで症状が改善する場合があります。但し、ワイヤーテンションを緩めるという事はロー側への引き量が減ることになるので一番軽いローギアに入らなくなる可能性があります。ディレーラーハンガーが曲がっている事が原因なので根治はしません。多少でも変速不調症状が良くなればよしとしましょう。

3. ワイヤーテンションを強める
これは逆に一番軽いローギアに入らない場合ですね。山に行ってディレーラーハンガーが曲がった場合はこちらの方が深刻な問題だと思いますので、一番重いトップギアに入らなくなったとしても軽いギアが使える方が重要かと思います。

4. リアディレーラーのトップ側の変速調整ボルトを反時計回りに回す。
トップへの戻りが悪すぎて困る場合の最終方法。ワイヤーテンションを緩めたうえで更に リアディレーラーのトップ側の変速調整ボルトを反時計回りに回します。完全に変速位置が狂いますし、下手するとトップギアでチェーン落ちしますので、スプロケットの真ん中のギアだけ使うようにしましょう。何回も言いますが自己責任ですよ。

補足

ワイヤーテンションの緩め方と締め方

Shimano RD-R9100 ディーラーズマニュアル

ワイヤーテンションを緩めるにはリアディレーラーのAの部分を時計回りに回します。ワイヤーテンションを強めるには逆に反時計回りに回します。

リアディレーラーのトップ側の変速調整ボルト の位置

Shimano RD-R9100 ディーラーズマニュアル

↑のボルトをB方向(反時計周り)に回すとRDの位置がスプロケとの外側の方向に動きます

ディレーラーハンガーが手に入らない場合

しょっちゅう良く曲がるディレーラーハンガー。しかし、ロードバイクのメーカーによっては国内代理店に在庫がない場合も。。。。本当に勘弁してほしいです。私の愛車のCARRERAはポディウムという会社が代理店なのですがショップで正規品のディレーラーハンガーを注文したら1.5ヵ月かかると言われました。あとすごく高いです。私の場合はだいたい4000円でした。

もっと待つ場合もあるみたいで、「そんなに待てねえよ!」という人の為に非正規品のディレーラーハンガーの入手先をお教えします。あ、非正規品なので自己責任でお願いしますね。

先ず、一番の有名どころがDerailleurHanger.com

All Our Bicycle Derailleur Hangers | DerailleurHanger.com
thumbnail
At DerailleurHanger.com we provide over 550 different types of rear derailleur hangers made from aircraft-grade aluminum, and quality customer service
https://derailleurhanger.com/shop/

次が、PILOという所。イタリア系なのかな?

PILO Derailleur Hangers
thumbnail
https://pilo.co.il/derailleur-hangers-new.html

私は上の二つは使った事なくて、個人的なお勧めはアリエクスプレス。私のCARRERAのディレーラーハンガーはアリエクでオーダーして3週間くらいできました。お値段も2000円と正規品の半分です。もちろん送料込み。自分の愛車のディレーラーハンガーが何処に売ってるか分からない場合はGoogle Translationで英語にしてメッセージを送ればOK。大抵、ハンガーの写真を送ってくれと言われるので事前に写真を撮っておきましょう。

AliExpress.com Product – 1pc Derailleur Hanger for DeRosa Idol De Rosa SK Disc ORRO EVo Ribble Aero 883 Disc Gran Fondo Sportiva Dorpout

ディレーラーハンガーの交換方法

ディレーラーハンガーの交換自体はめっちゃ簡単です。基本的には変速調整も必要ありません。ディレーラーハンガーのフレーム側のボルトを外して、

リアディレーラーとディレーラーハンガーのネジを外すだけです。六角レンチさえあれば出先でも簡単に交換できます。(但し、規定の締め付けトルク8-10Nmに注意)

Shimano RD-R9100 ディーラーズマニュアル

リアディレーラーを取り付ける時に気を付けないといけないのは、ディレーラーハンガーについている「爪」とリアディレーラーの「爪」の間に隙間ができない様にしましょう。あと、ディレーラーハンガーは曲がりやす易いのでネジを締める時とかに雑に扱うとまた曲がりますよ。注意。

転ばぬ先の杖、ハンガーガードを付けよう!

ぜひ、ディレーラーハンガーの予備をパンク修理キットの中に入れておきましょう。対して重量にもなりませんし、入れておけば絶対に安心です。

あともう一つの転ばぬ先の杖はハンガーガードの装着です。↓Amazonで2400円くらいで買えます。ディレーラーハンガーを買いなおすより安いのでお勧めです。

私も愛用してます😁

というわけで、今回は今更聞けない、ディレーラーハンガーに関するあれこれをまとめてみました。

筆者情報(初投稿時)

名前: てり~ Twitter @TerryRinRoadbik
年齢: 1985年産まれ36歳
身長: 176cm / 体重: 60~62kg / 体脂肪率: 9~11%
自転車歴: 2021年1月1日~
年間走行距離: 16,000~ km (2021年10月19日時点) (9割がズイフトです)
FTP: 243W / CTL 120~125

ライドスタイル: ズイフト、ロングライド、ファストラン、通勤、ヒルクライム
所有車両: CARERRA TD-01 AIR DISC (外乗り用) / TADA No. 74 (ズイフト用) / GARNEAU GARIBALDI G2R (通勤&グラベル)
大学卒業後、無職を経験。オーストラリア人の彼女(現妻)と国際結婚するために仕事だけを生きがいに頑張っていたら気が付けば30代も後半に「自分には何も無い人生」に失望し、一念発起して-27kgのダイエットに成功、その後ロードバイクに出会いロングライドの楽しさに目覚め、無謀にも「キャノンボーラー」を目指す。「今が人生で一番楽しい」「残りの人生で一番若いのは今日」をモットーに頑張っています。0歳と6歳男児のパパでもあります。
ファストラン記録:チバイチ523km 22時間26分 (2021年10月15日)
          東京湾イチ252km 13時間17分 (2021年7月22日